Contents
生駒山上遊園地
近鉄生駒駅でケーブルカーに乗り換え。
鳥居前駅から宝山寺、生駒山上。
360円 往復切符を買いましたが720円と割引はなかったです。ただし途中下車はOKでした。
宝山寺に寄るつもりだったのでお得しました。
近鉄生駒ケーブルは大正7年8月29日創業
今年で100周年。
発車して6分で宝山寺駅に到着。
スマホの場合はDX アプリをダウンロードして割引クーポンを、印刷して持っていく。
印刷しないといけないクーポンなので注意。画面を見せてもダメです、あくまでも印刷して割引のクーポンです。
のりものフリーパス 大人 3300円が3100円になります。
入場は無料です。
のりものフリーパス 大人(中学生以上)
3300円
子供(小学生)
3100円
幼児パス(2歳から幼稚園児)
2600円
とくとくチケット 12回券 3400円
のりものに乗る回数で決めて下さいね。
10分弱ほどで生駒山上に到着。
4月30日ですが、少し肌寒いです、やはり山の上ですね。上着の準備をお忘れなく。
ヤフーで生駒山上遊園地と検索するとお得なチケットと出てきて印刷して持っていくと200円割引になります。
遊園地入口
日本最古の飛行塔
チケット売り場
まずここでフリーパスか乗り物券12回分「とくとくチケット」を買いましょう。
のり放題「のりものフリーパス」料金
おとなパス | 3,300円(中学生以上1名様) |
---|---|
こどもパス | 3,100円(小学生1名様) |
幼児パス | 2,600円(2才~幼稚園児1名様) |
団体様用割引パス | 2,900円(おとな・こども共1名様) 15名様以上一律 《毎日発売》 ※要予約 |
のりもの券12回分「とくとくチケット」料金 | 3,400円 |
---|
ぷかぷかパンダ
風船を持ったかわいいパンダに乗って空中散歩に出かけよう。詳細を見る
料金 | 400円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:6才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:0才〜5才 |
メリーゴーランド
白馬にまたがりメルヘン気分を満喫。詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:4才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:1才〜3才 |
※0才の方はご利用いただけません。 |
バルーンサイクル
ペダルをこいで上がったり下がったり。詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:3才〜 ・身長:110cm~ |
付添者ありでご利用 | ・年齢:3才〜 ・身長:110cm未満 |
※0才〜2才の方はご利用いただけません。 |
スインギングベア
クマさんと一緒に上下しながら楽しく回転!詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:4才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:2才、3才 |
※0才・1才の方はご利用いただけません。 |
サイクルモノレール
眺望を楽しみながら空中サイクリング。詳細を見る
料金 | 400円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:3才~ ・身長:120cm~ |
付添者ありでご利用 | ・年齢:3才~ ・身長:120cm未満 |
※0才〜2才の方はご利用いただけません。 |
乗り物フリーパス以外 乗り物券12回分「とくとくチケット」がなくなったら単券を買いましょう
ウォーターショット
キャラクターたちに水鉄砲がいくつ当たるか競争しよう!詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:4才~ |
付添者ありでご利用 | ・年齢:2才、3才 |
※0才・1才の方はご利用いただけません。 |
チェーンタワー
まるで空中ブランコのような爽快感!詳細を見る
料金 | 400円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:4才~ ・身長:100cm~ |
※0才〜3才及び身長100cm未満の方はご利用いただけません。 |
ミニパイレーツシップ
小さな海賊船が前後に動き、大海原を冒険する海賊気分!詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:6才~ |
付添者ありでご利用 | ・年齢:3才~5才 |
※0才〜2才の方はご利用いただけません。 |
飛行塔
歴史あふれる飛行塔。約30mの高さからの眺めは最高!詳細を見る
料金 | 500円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:6才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:0才〜5才 |
SL列車
ミニ蒸気機関車にのってシュッポッポ。詳細を見る
料金 | 300円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:4才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:1才〜3才 |
※0才の方はご利用いただけません。 |
急流すべりゴールドラッシュ
丸木船で急流下りに挑戦だ!詳細を見る
料金 | 500円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:6才〜 |
付添者ありでご利用 | ・年齢:3才〜5才 |
※0才〜2才の方はご利用いただけません。 |
お化け屋敷 地獄門
地獄門をくぐれば、そこは恐怖の世界…。詳細を見る
料金 | 500円 |
---|---|
単独でご利用 | ・年齢:3才~ |
※0才〜2才の方はご利用いただけません。 |
アクセス
車
阪奈道路より
登山口I.C.より信貴生駒スカイライン
生駒山上遊園地駐車場からは
シャトルバスで遊園地入り口まで移動
電車
近鉄生駒駅でケーブルカーに乗り換え。
鳥居前駅から宝山寺、生駒山上。
360円 往復切符を買いましたが720円と割引はなかったです。ただし途中下車はOKでした。
宝山寺に寄るつもりだったのでお得しました。
近鉄生駒ケーブルは大正7年8月29日創業
今年で100周年。
発車して6分で宝山寺駅に到着。