奈良 学園前 かき氷 LABO103
週末にしか開いていないかき氷がむちゃくちゃ美味しいお店です。学園前の住宅街に人知れずある隠れ家です。
金土日のみの営業です。
日曜日の16時過ぎに行きましたが4名のかたが並んでいました。
近鉄学園前から徒歩で500mくらいで7分くらいなのですが他に用事があったので車で行きました。お店の手前にコインパーキングがありました。30分で200円でした。
10分待って二人でてきて二人入ってので3番目になりました。
近鉄学園前からは北口で出てパラディ学園前を左手にパラディ学園前を過ぎた信号の次の信号五叉路になっています。右斜めに曲がりお葬式屋さんを左手に見ながら道なりに進み突き当たりを左に曲がりすぐ右へ20mでお店が左手にあります。
周りはこんな感じのところです。
20分待って誰も出て来ません。私のあとから女性が二名きました。
カウンターだけの5名ですが回転率はかなり悪いようです。立ちっぱなしの20分は少しきついです。25分待ってまだ出て来ません。
30分で二人が出て来たので一気に3人が入れるようになり私も入ることが出来ました。
インターネットで調べた通り5名で満席のカウンターだけのお店でした。中はオープンまなしでもあり綺麗でした。
店主はなんと可愛らしい女性でした。
こんな感じ。
いちごパイ 1100円 を注文しました。
他にはチーズケーキやワインやビールもありました。何をあてに飲むのでしょうか?
お酒のメニューに篠峯と南遥と書いてあり意味不明だったので調べました。
篠峯 奈良 御所の千代酒造の日本酒です。飲みやすいがやや濃いめで辛口だそうです。
南遥 なんせんと読むようです。奈良 吉野 美吉野酒造の日本酒だそうです。すごく甘くて飲みやすいお酒だそうです。
何かと思ったらおしぼりでした。
かき氷がきました。
いちごは奈良の古都華だそうです。
いちごは古都華です
中にもいちごが入っています。
とても美味しかったです。奈良の餅飯殿商店街にあるほうせき箱とはまた違った種類のかき氷だと思いました。

ポイントカードを作っていただきました。
1000円で1個 10個たまると500円OFFチケットになります。5%の割引ですね。
LABO103
0742-46-7530
奈良県奈良市学園朝日町3-9-103
https://tabelog.com/nara/A2901/A290102/29011516/