淡路島の赤うに丼を食べに松葉寿司(まつばすし) に行って来ました

赤うにとは

東京湾から南方、 特に九州沿岸しかも西側に生息する温帯性のウニです。 産卵期は10月~11月で他のウニとは時期が異なります。 殻の特徴は真横から見ると扁平な形をしていて棘は短く、直径は5~8cm。  水揚高は年々減少しており、まさに希少種となりました。 食通の間では、本種が最も美味とされ、高値で取引されているウニです。

幻のうに

各産地での重要が高く、九州外にはめったに出回ることがないことから、東日本では幻のウニと呼ばれ、 ほとんど知られることがなかったウニの種類です。 「赤雲丹」という名が表すように殻が朱色で濃厚な甘みが特徴です。   赤ウニが最も美味しくなる時期は、産卵前の10月中旬です。

産卵後、赤ウニは身に苦味がでてくるようになり、風味が落ちてしまう為、翌年まで休漁となります。 一年のうち漁期は3ヶ月余りしかなく、 最も美味しい時期は15日程しかないというごく短い期間限定の味です。

淡路島の赤うに

淡路島の東南・紀淡海峡を目前に臨む由良港。由良近海で獲れるアワビや真鯛、ハモなどの海産物は大変良質なため、奈良・平安時代には御食国(みけつくに)として天然の良港として栄えてきました。

由良港は古くから良質な魚介類が水揚げされる事で全国に知られていますが、とりわけ夏場に獲れる赤ウニは、京阪神はもとより東京の市場でも「平戸」「壱岐」と並び、圧倒的なブランド力を誇ります。

ただ、赤うには、ムラサキウニに比べ水深の深いところに生息しており、なおかつ岩の下に潜りこんでいるため、熟練の漁師でも獲ることは容易ではありません。さらに赤うには少しでもキズをつけてしまうと、みずからトゲをすべて外してしまい、死んでしまうため扱いが難しく、漁獲量も年々減っていることから、今ではめったに市場に出回りません。

松葉寿司 (まつばすし)

平日の18:00に予約しての来店

はもも美味しそうです

お寿司の盛り合わせも美味しそうです

でも今日の目的は赤うにです

個室に案内してもらいました

赤うに丼は最初からどんぶりにのっているのではなく箱に入ったウニを自分でヘラでご飯の上にのせていただきます

まずは

そのまま食べます

次にお塩で食べます

そしてわさび醤油

個室のお座敷でゆったりと頂けました

おまけ

デザート 苺のアイス

松葉寿司 (まつばすし) 詳細

予約可

050-5570-7593

兵庫県南あわじ市広田広田528-1

国道28号線沿い、洲本インターチェンジから福良方面(料金所でてすぐの信号を右折)へ向かい、およそ5分

路線バス「広田東」から福良方向へ、徒歩5分程度

営業時間

【平日】
11:00~14:00
17:00~20:30(L.O.20:00)
【土日祝】
11:00~20:30(L.O.20:00)

日曜営業

定休日  年中無休

masatarou

60歳の定年を期に会社を設立しまずは奈良の西ノ京にカフェをオープンいたします。2021年1月15日オープンです。 ここからは夢の話ですがカフェは5店舗くらいまで増やしたいです、 増やせた段階でパン工場を作ります、そして各店舗に焼き立てのパンを随時供給できるようにいたします。 それが出来れば100席くらいの規模のカフェを土地購入から建物の設計まで自分で携わり理想の夢のユートピアを作りたいです。 カフェはそれでいったん終了。フレンチレストラン、イタリアンレストラン、日本料理店の3店舗を作ります。そのころに死ぬのかな(笑) フランス語で夢に向かって羽ばたくという会社名、バトルデゼール株式会社 代表取締役社長 大前 真之 皆様宜しくお願いいたします。 夢に向かって羽ばたきます。

Recent Posts

LINE公式アカウント

カフェ バルのLINE公式アカ…

4年 ago

お墓参り代行サービス始めました【関西一円】

お墓参り代行サービス始めました…

4年 ago

大阪高島屋のデパ地下巡り

大阪高島屋のデパ地下巡り うな…

4年 ago

肥後橋界隈で美味しいテイクアウト

  肥後橋界隈で美味…

4年 ago