【京都】伏見稲荷大社の見どころ、お土産、お食事処、アクセスを徹底リサーチ

大学4年間、京都は伏見稲荷近くに通った私が久しぶりに伏見稲荷大社へ行って来ました。見どころ、お土産、お食事処を徹底リサーチしてきましたのでご紹介します。

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社とは

私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。
全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮が伏見稲荷大社です。

そして、稲荷信仰の原点が、稲荷山であります。
当社の御祭神である稲荷大神様がこのお山に御鎮座されたのは、奈良時代の和銅4年(711)2月初午の日のこと。その日から数えて、平成23年(2011)に御鎮座1300年を迎えました。

御鎮座以来、この長い歳月は単なる時間の経過ではなく、時代時代の人々の篤い信仰心によって「衣食住ノ太祖ニシテ萬民豊楽ノ神霊ナリ」と崇められ、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神として、全国津々浦々に至るまで広く信仰されてまいりました。

ご利益

商売繁盛・五穀豊穣の神様として、厚い信仰を集める伏見稲荷大社。
安産や、万病平癒、学業成就などの祈願にもどうぞ

所在地

〒612-0882  京都府京都市伏見区深草藪之内町68
075-641-7331

アクセス

JR奈良線 稲荷駅から徒歩すぐで
京阪電鉄京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩で5分
市バス 伏見稲荷大社前から徒歩で7分(JR京都駅から出ています)

お食事

私のお薦めのお食事は

伏見稲荷 炭焼鰻 土井活鰻

フシミイナリスミヤキウナギドイカツマン

  • 京阪本線 伏見稲荷駅 徒歩3分
  • JR奈良線 稲荷駅 徒歩7分

月~日・祝前日・祝日
ランチ 11:00~14:00

金~日
ディナー 17:00~20:00

〒612-0011  京都府京都市伏見区深草鈴塚町2-2 豊和マンション1F

050-3313-3061

私はうな重の並を頼みましたが十分堪能しました。

中華そば屋さん

美味しそうなパン屋さんでした。

お蕎麦屋さんもありました。

うなぎ屋さん以外はすべて駅から稲荷大社までの参道にあります。

お土産

総本家 宝玉堂(ほうぎょくどう) 「きつね煎餅」

おせんの里 松屋 「鈴味噌せんべい」

まるもち家 「まるもち」

生八つ橋

番外で

すずめの焼き鳥

昔からあります、伏見稲荷のすずめの焼き鳥

伏見稲荷大社に参拝します。

楼門が見えてきました、正面へ

楼門

本殿

ここで御参り

本殿横に学業の神様が

受験前なのでにぎわっていました。

祭場

玉山稲荷社

奥宮

白狐社

千本鳥居入口

いくらでしょうか?

上の大きいのは130万円くらいです。

普通の鳥居は 175000円です。

4~5年待ちです。

建てて5年くらいで朽ちてしまうそうです、そうなると他の人と交代です。

おもかる石

持ち上げた時に石の重さが「軽い」と感じれば「願い事が叶う日が近い」

思ったよりも重ければ「願い事が叶う日が遠い」のだそうです。

登っていくと三の峰、間の峰、二の峰、一の峰と続きます。

稲荷山山頂へ

啼鳥菴

啼鳥菴は

境内にある休憩所です

以上  伏見稲荷大社でした。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)