住吉大社のアクセス、見どころ、お食事処を徹底リサーチしました。 

大阪の住吉大社の見どころ、お食事処を徹底リサーチしました。

新春は「すみよっさん」から

「初詣といえば すみよっさん」と大阪の人は口をそろえます。
大晦日の夜になると、どこからともなく人が集まり、門前は人々でいっぱいになります。零時ちょうどの太鼓が打ち鳴らされると、いっせいに参拝の拍手が鳴り、一年の幸福を祈願する人々で境内があふれます。三ヶ日の参詣者数は毎年二百万人。大阪をはじめ多くの人々の心のよりどころとなっています。

伝統を守り継承する

御田植神事や夏越祓神事は、その起源を創祀の時代とし、太古から続く儀式を今に伝えています。「商都大阪」らしさにあふれる初辰まいりは、住吉大社ならではの信仰です。日々の生活も商売もずっと成長してほしい─発達祈願に由来します。月に一度の神様のご挨拶に、全国各地から人々が訪れます。

アクセス

電車

南海本線住吉大社駅から東へ徒歩3分

南海高野線住吉東駅から西へ徒歩5分

阪堺線 住吉鳥居前駅から徒歩すぐ

車で

北方面から

北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。
新回生橋交差点左折塚西交差点を右折し路面電車沿いを約3分。

南方面から

阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上し浜口交差点で右折長居公園通を東に直進安立1交差点を左折し直進後路面電車沿いに合流後すぐ大型車は通行不可

御祭神は、海の神である住吉三神

  • 底筒男命(そこつつのおのみこと)
  • 中筒男命(なかつつのおのみこと)
  • 表筒男命(うわつつのおのみこと)

神功皇后

住吉大社

見どころ

住吉大社住吉大社住吉大社

鳥居

住吉大社

反橋

住吉大社住吉大社

第四本宮  第三本宮

住吉大社住吉大社

第二本宮    第一本宮

住吉大社

住吉大社

五所御前(五大力)

第一本宮のある南側に
五所御前という場所があります。神功皇后がどこに、住吉大神をお祀りすべきか、
あちこち見回りをされた時、この地の大樹の側に白鷺が飛来して
歓喜の様子を見せたんだそうです。神功皇后はこの場所が大木の御心に叶う場所である
とお考えになられて、ここに住吉大神を最初に祀られたんだとか。こちらで祈願すると、
あなたの心願が成就しやすい、
という事になります。

祀られたんだとか。できるだけ、詳細を神様にお伝えしてくださいね

五大力には、
たくさん、玉砂利があるのですが、
こちらから、「」「」「」と書いた
玉砂利を探します。

これは、その字の通り、
5つの力

  • 福力
  • 智力
  • 体力
  • 財力
  • 寿(命)力

授かれるとされ、
これをお守りにすると、
心願成就になるとされているんだそう。

ごしょごぜん五大力石

願い事が叶う石?

第一本宮南側に位置します五所御前という場所でと書かれた石を拾い御守にすると願い事が叶うという信仰があります
この五所御前は約1800年前に住吉大神鎮座の際最初にお祀りされた場所と伝えられる神聖な場所です
体力智力財力福力寿力が授かるといわれており御守にして持つと心願成就というわけです
願い事が叶った石のお返し方法は近所の小石に自身で感謝の気持ちを込めてと書いたものを用意し五所御前で拾った石と共に倍返しにしてお返しください

この場所はたいへん神聖な場所でありますので皆さま節度ある行動でルールを守り石を拾いましょう

住吉大社住吉大社住吉大社住吉大社住吉大社住吉大社

種貸社

一寸法師のお椀種貸社境内

昔話で有名な一寸法師実は住吉大神の申し子だったのです
室町時代後期から江戸時代初期にかけて成立したといわれている物語集御伽草子に出てくる説話で子供に恵まれない老夫婦が住吉の神様に祈願すると子供が授かったのですしかしその子は1寸約3.3㎝しかなく一寸法師と名付けられました
その後志を立てお椀の舟に乗り腰には針の剣を差し箸を櫂にして住吉の浦より京へ上ります最後は見事立身出世を果たし物語は締めくくられます

この信仰は子宝の神安産の神立身出世の神として現在も続いておりますこのお椀は実際に乗ることができますのでぜひ記念撮影をしてください

住吉大社住吉大社住吉大社

おもかる石大歳社境内

願い事が叶うか否かを占う霊石おいとしぼし社のおもかる石土日や初辰まいりの時ともなれば行列ができるほどの住吉大社の人気スポットです
本社境内から南東へ徒歩2分ほど末社大歳社の敷地内におもかる石はあります
占い方はまずお参り二拝二拍手一拝次に石を持ち上げ重さを確認次に石に手を添えて願掛けをしてもう一度石を持ち上げます2回目に持ち上げた方が軽く感じればその願いは叶うといいます

おもかる石は全部で3つ1つに絞って占うもよし3度目の正直に行き着くもよろしいのではないでしょうか住吉大社にお参りの際はぜひ足を運んでみては

お食事処

南海の駅から住吉大社までにうどん、中華、洋食などがあります。

私が選んだのは毎日放送のせやねんや関西放送おーそれみよなどで紹介されたお好み焼きやさんです。

古々路

住吉大社住吉大社住吉大社

おすすめは 古々路焼き 1000円 沖縄豚ロースと塩焼きそばの入ったお好み焼きです。

住吉大社

沖縄豚ロース大きいです。

大阪府大阪市住吉区 長峡町4-6-103

☎06-6672-8889

南海本線「住吉大社駅」東口からデイリーストアの並びを南へ徒歩1分

住吉大社

[ランチ]
11:00~15:30(L.O.15:00)
[ディナー]
17:00~22:00(L.O.21:30)

日曜営業

駅から56m

定休日  月曜日

お好み焼き 古々路 - 地図

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)