親公認でそのまま順調にゴールインすると思われた彼女とは結果を先に言うと3ヶ月後に別れてしまうのだった。
理由はと聞かれるとあまり記憶にないのだ、今から思えば自然消滅的な感じだった。特に喧嘩をしたとか嫌いになったとかはなく、本当に自然消滅的な感じだった。
私の意見を先に言うと、彼女の私に対する気持ちが明らかに覚めていった。それがすごくわかり結構、おもしろくなかった記憶がある。
彼女がなぜ覚めたのかは理由はわからないが、私なりに考えるとやはり歳の差が気になったのだと思う。冷静に考えたらもし結婚をして、今すぐ子供を作っても子供が成人する時に私はいくつだ?もうおじいさんではないか?親は孫の顔が見たいとしきりに言っていた。彼女も聞いていたことだろう。彼女も親に早く孫の顔を見せたいと思っていたに違いない。子供が成人したとして私はあと何年生きるのだろうか?定年後、年金生活の中子供を普通に高校、大学と入れさせられるのか?金銭的に難しいのではないか?子供が小学生とかになって、家族で旅行に行ったりしようとしておじいさんにそんな体力が有るのか?
一度目の結婚の時に子供の小学校の運動会で父兄代表のリレーに出た時、ゴール前で足がもつれて転けてしまったことを思い出す。30代の半ばの話だ。今度はおじいさんだ、冗談ではなく心臓麻痺で死んでしまうのではないか?等、そんなことを現実的に考えてしまったのだと思う。
体力もそうだが私は金銭的な点でとても不安に思っているのでそんなことも伝わってしまったのかもしれない。
普通、結婚してしばらくすると家を買ったりするものだが、私の歳で住宅ローンは組めるのだろうか?
自分たちのお家が欲しいとか彼女に言われたらどうするのか?
言い出せばきりがない。
で、結果的に自然消滅となったのだった。私のほうからは未練たらしく追いかけることは出来ないのだ。
彼女を絶対に幸せにしようと思っているが自信が有るのか?と突っ込まれたら辛いかもしれない。
続きはまた明日の前に、私がスタバでいつも飲むものを紹介しよう。
婚活サイトについては
↓↓↓↓
