この度体重がとんでもないことになってしまったのでダイエットを始めることにしました。 目標体重は70㌔に設定しました。2019年6月6日現在の体重は80.8㌔です。
Contents
- 1 スイーツダイエット始めました、さてどうなるのか?
- 2 6月
- 2.1 6月6日 久しぶりに体重計にのる
- 2.2 6月7日 頼んでいたダイエットサプリが届く
- 2.3 6月8日 朝 早速飲んでみる 1日目
- 2.4 6月9日 これは続きそうだ
- 2.5 6月10日 体重を測ってみよう
- 2.6 6月11日 不思議と空腹感はなく味が美味しいので続けられそう
- 2.7 6月12日 えっ、ダメなの?
- 2.8 6月13日 体重は?
- 2.9 6月14日 少し調子に乗ってみよう
- 2.10 6月15日 体重を測りました さて?
- 2.11 6月16日 今日はかき氷とお饅頭1個
- 2.12 6月17日 ちょっとダイエットをなめすぎて反省
- 2.13 6月18日 今日はスイーツは食べずに
- 2.14 6月19日 体重がなんと
- 2.15 6月20日 今日は増えているかも?
- 2.16 6月21日 体重がなんと????
- 2.17 6月22日 あーあぁ
- 2.18 6月23日 さて今日こそはダウンをと言いながらかき氷2軒行ってしまった
- 2.19 6月24日 今日は絶対に減っている自信あり
- 2.20 6月25日 今日は間食無しなので期待できる
- 2.21 6月26日 今日も体重減るでしょ
- 2.22 6月27日 今日は間違いなく増えています
- 2.23 6月28日 やる気をなくしました
- 2.24 6月29日 気を取り直して
- 2.25 6月30日 今日は減るぞ
スイーツダイエット始めました、さてどうなるのか?
6月
6月6日 久しぶりに体重計にのる
えらいこっちゃえらいこっちゃ
体重計に乗った私は驚愕した。
なんと
体重が80.8㌔ ベストは58㌔です
体脂肪率26.3% 私の年齢では23%から27%まで軽肥満 28%から肥満
肥満の一歩手前です
17%以下で標準の体脂肪率です。
内臓脂肪 レベル16 かなり高いレベル
脂肪と一口に言っても、血液中を流れている「遊離脂肪酸」や「コレステロール」もあれば、細胞になって体に蓄えられている「体脂肪」(=中性脂肪)もあります。この体脂肪は皮下脂肪と内臓脂肪に分けられます。
皮下脂肪は皮膚の下にある脂肪細胞です。正確に言うと「表皮・真皮」の下にある細胞です。真皮はコラーゲンやヒアルロン酸が含まれ、肌の張りやみずみずしさを左右する部分です。皮下脂肪はその下にあります。
内臓脂肪とは腹筋の内側の壁の腹腔内についている脂肪のことです。内臓脂肪は内臓の位置を正しく保ったり、衝撃を和らげるクッションの役割があります。しかし、つきすぎると大変危険な体脂肪なのです
なのでダイエットをすることにしました。
方法は スイーツダイエット(笑)
早速、注文しました。
クリックで注文できますよ
↓↓↓↓
4800円+税
6月7日 頼んでいたダイエットサプリが届く
すぐに届きました。
私なりに説明書を読んで作り方や飲み方、効能、どのように痩せるのかを説明してみます。
三種類あります。ショコラムース(コクのあるショコラのムース仕立て)・カスタードプディング(王道のカスタード、まろやかな甘さ、プルプル食感)・ストロベリーパンナコッタ(パンナコッタにストロベリーの甘酸っぱさ)。
1袋で150カロリーだそうです
1食か2食を置き換えるのだそうです。
いきなり無理をするのもどうかと思うので私は1食を置き換えから始めることにしました。
朝・昼・夜のうち私は朝ごはんを置き換えることに決めました。
この置き換えでー900カロリー、運動にするとジョギング90分・ロードバイク100分・水泳クロールで100分と同じだそうです。
私のように痩せたいのだけど甘いものが食べたい人
そんな人のためにスイーツダイエットが出来たそうです。
美味しくて栄養満点、低カロリー。
スイーツダイエットで我慢せずに理想の自分が手に入ると・・・・書いてあります。
監修はパティシエ 柏木菜々さんです
作り方は1袋と牛乳150ml しっかり混ぜる 1分待ってぷるるんとしてきたら飲めます
1日1食置き換えで -3キロ
1日2食置き換えで -5キロ
ポイントは パティシエ監修 本格派スイーツダイエット
ダイエットなのに栄養満点 美容成分も
甘くて美味しいけど砂糖不使用で安心
1杯あたり150kcalの低カロリー
ビタミン・アミノ酸・酵素・など栄養満点
食物繊維1000mgと75億の乳酸菌ですっきり
綺麗痩せを叶える6要素
ビタミン11種類 アミノ酸9種類 酵素200種類
美容成分8種類 乳酸菌75億個 ミネラル9種類
成功体験も載っていました。
食べる時間・薬との併用・アレルギー・妊娠中は 等の質問の答えも載っていました。
とりあえず明日の朝から始めてみます。
80.8㌔からのスタートです。
スイーツ巡りやカフェ巡りは今まで通り続けます。かき氷も週末には1日1杯食べます。
どれだけ痩せられるか頑張ってやってみます。
6月8日 朝 早速飲んでみる 1日目
どの味にするかを選びます
ストロベリーパンナコッタにします
150ccの牛乳
粉と牛乳をシェイカーに入れよく振ります
スプーンでかき混ぜるとの説明書に書いてありますがシェイカーをお勧めします(100均)
飲みます
めちゃめちゃ美味しいです。びっくりするほど美味しいです
私の場合朝食をこれに置き換えます。
お昼前の11時、不思議とおなかは減っていません、空腹感で辛いのかと思っていましたがそんなことはありませんでした。
1日目終了
6月9日 これは続きそうだ
なぜか?それは美味しいすぎるから、パティシエ監修とはこういうことになるのか。牛乳にといただけでこれほど美味しいとは。まさにスイーツ。だからスイーツダイエットなんだ。
今日は大好きないちご味で。
こんなに美味しくて栄養満点とは、嘘みたいな話だ。
体重計に乗っておこう。
80.8キロ 昨日と変わらず。当たり前かな。
6月10日 体重を測ってみよう
カスタードプディングを
これもまた美味しいです
何杯でもお代わりしたくなるくらい美味しいです
79.8㌔
80.8㌔→79.8㌔
1㌔減です こんなペースで減っていけばよいのになぁ
測る状況で多少の誤差はあるだろうから安心はしないでおこう
6月11日 不思議と空腹感はなく味が美味しいので続けられそう
今日はショコラムースにした。
これもまた美味しい。
ダイエットに関係なくこれは飲みたくなるくらい美味しい
体重計にのってみる
79.4㌔ 0.4㌔のマイナス
結構はやく目標体重まで行きそうだ。リバウンドしないように着地点を見つけなきゃ
6月12日 えっ、ダメなの?
79.9キロ 体重が増えています。やはりスイーツを食べながら痩せるのは無理なのか?
昨日はココスのクレープ 今日はミスドでコットンスノーキャンディ、カステラ。を食べました。
6月13日 体重は?
79.2㌔ 6月6日 80.8㌔から3日後の10日に79.8㌔と1㌔減 良い感じだと11日に79.4㌔さらに0.4㌔減とさらに良い感じだったのが12日には79.9㌔と0.5㌔増 この日(12日)にカステラを食べたのがダメだったのか?(11日には生どらやき)食べたいものを我慢してやはり苦しいダイエットでしか痩せられないのか?とショックを受けたが本日13日は79.2㌔と 80.8㌔から79.2㌔と1.6㌔減とまたまた良い感じへと戻った。
スイーツダイエットをスタートしてから朝ごはんをサプリに置き換えている。このサプリがパテシィエ監修だけあってものすごく美味しいのだ。こんなに美味しい思いをしながら痩せていけるのか?
6月8日にスタートして6日目で -1.6㌔ 最高のスタートではないのか? 不思議とお昼まで空腹感もなく少しも辛いことが無い9日にはココスでフルーツクレープ 10日ミスドで700円のミスドランチ(汁そば、ポンデリング、ドリンク)にハニーチュロを追加しておまけにコットンスノーキャンディのマンゴー味を食べている11日のデザートは生どらやき、12日にはカステラを食べているが -1.6㌔ なのだ。これは皆さんに是非勧めたい。
まあ勧めるのはもう少し様子をみよう
ダイエット始めてからのスイーツ
ミスドでコットンスノーキャンディ、旅館うえむらの生どら焼き、旅館うえむらのカステラ アールグレイ味、葛餅
あはははは こんな感じで痩せていこう。
6月14日 少し調子に乗ってみよう
体重はどうなるか?
残っているカステラと
ついつい買ってしまったアンファンのスイートポテトを食べました
明日の体重はお楽しみ 減っているのか増えてしまうのか とにかく楽しみながらのダイエットにしたいです、切羽詰まれば苦しいことも我慢しなきゃですが、とりあえず今のところ順調に減っていっているので。楽しもうと思います。
私がやっているスイーツダイエットとは朝食をダイエットサプリに置き換えます
三つの味を順番に朝食の代わりに食べます
150ccの牛乳に混ぜます。 シェイカーに入れて混ぜます。
少し置きます(5分ほど) フルーチェみたいな感じになります。
味は保証します。そんじょそこらのスイーツより美味しいです。
朝食のかわりにこれを飲みます。不思議と空腹感はありません。12時の休憩までおなかは持ちます。
6月15日 体重を測りました さて?
79.2㌔→がやはり❓79.8㌔に0.6㌔増 さすがにダイエットをなめて調子に乗るとこんな結果になりました。当然です。本日も体重計にのるまでにすでに千寿庵吉宗の水無月を食べました。やはり千寿庵吉宗は美味しいですね。
本日の朝食はスイーツダイエットサプリに置き換えたもののお昼はお寿司を10巻 その後千寿庵吉宗の奈良本店の千壽茶寮でかき氷を食べてきました。
お土産に水無月を
明日からは少し真面目にダイエットします。
6月16日 今日はかき氷とお饅頭1個
さて体重をはかりましょう
なんと 80.0㌔です。0.2㌔増
ダイエットの出だしがすごく順調だったので調子に乗って好きなスイーツを好きなだけ食べていました。少し甘くみていましたかね。明日からはもう少し真面目にダイエットしたいと思います。
明日の体重に注目を!!
6月17日 ちょっとダイエットをなめすぎて反省
79.7㌔ 0.3㌔減
まあホットしたかな 本日はデザート無で 晩御飯はちらし寿司で美味しかったので少し食べ過ぎました。旅館うえむらのカステラが残っているけれど今日はデザートは無しでいこう。ダイエットをなめたら怒られそうなのとお金もかかっているので真面目に取り組むことに。
6月18日 今日はスイーツは食べずに
体重計にのるのが少し楽しみでした。さて
79.7㌔です 昨日と変わらず。増減なし デザートとしては食後に小ぶりのももを一つ食べたのと、バス待ちの間にスタバでティバーナフローズンティーを飲んだのと、レインボーラムネを無意識に6個くらい食べてしまったくらい。
お昼はLINEクーポン100円引きだったので220円で松屋で牛めしの並を食べました。並は少し少ないので夕方におなかがすいたら嫌だなと思っていたけど空かなかった。間食はもちろんしていません、ダイエット前の太っていたころでも平日の間食はあまりせず、夕食後のスイーツが太った原因と思われる。あとは土日のカフェ巡りでのケーキセット3回が太った原因だと思われる。
とりあえず残念ではあるものの昨日と変わらずで良しとしよう。
明日も朝食はスイーツサプリと置き換え、間食はしない。昼食は少なめにで(夕方におなかが空かないくらい)おなかがすくとパンをたべたりしていたので最悪。晩御飯も普通にデザートは果物に。 以上。頑張りませんダイエット。
6月19日 体重がなんと
79.3㌔でした 昨日が79.7㌔だったので 0.4㌔減 です。
今日は真面目にと朝ごはんをサプリに置き換え昼食はせいろそばを1.5斤と少し食べ過ぎかなと思いながら美味しいお蕎麦だったので止まらず。間食はしなかった。このダイエットサプリの良いところは一番はとても美味しい事、2番目は空腹感がない事です。ダイエットするという意味では空腹感が無いのが一番かもしれません。やはりダイエットで一番つらいのは空腹感、スイーツ、甘いものが食べられない事だと思うので空腹感が無いのは非常にありがたいとともに続けられるだろうと思わせる。明日からも真面目にダイエットをやろうと思う、あまり苦痛ではないからだ。
6月20日 今日は増えているかも?
と思って体重計にのりました。
なんと78.8㌔でした。 昨日が79.3㌔だったので 0.5㌔減 です。
始めたきっかけになった体重が80㌔超えの80.8㌔だったのでそれからすると
2㌔減 です。まずまずじゃないでしょうか?。
始めたのが6月8日でしたから。12日間で2㌔はまずまずではないでしょうか?私としては12日間の総括としては成功ではないかと。明日からも真面目にやろうと思います。
そういいながら本日は仕事が忙しく昼食は仕事をしながらのローソンのおにぎり2個でした。案の定夕方ものすごくおなかが減りラスクを一袋平らげてしまった。量とすると食パン2枚分くらい食べてしまったのだ。夕食は普通にとるものの食後に葡萄1房とカステラを1切れ食べてしまったのだ。それでも0.5㌔減とは有り難いダイエット法だ。
明日もお楽しみに。
6月21日 体重がなんと????
79.1㌔ でした。昨日の78.8㌔から 0.3㌔増
でした。残念な結果です。今日は朝ごはんを置き換えダイエット、間食をしないでお昼ご飯はミスドでドーナツを4個。ミスドでドーナツだけの食事は初めてだったのでいつもは麺類とドーナツを2個。 4個が多いのか少ないのかわからずに食べました。内訳はフレンチクルーラー、ハニーチュロ、エンゼルクリーム、オールドファッションハニー、どうしてもハニーになってしまうのもだめなんだろうな。
夕方にも間食はせず。通勤は帰りの特急でフルーツジュースを1本。
夜ご飯は皿そば。白ご飯は食べず。 以上 。
これで体重が増えるのだからよくわからないです。まあこんな感じで増えたり減ったりしながらいくのだろうな。
6月22日 あーあぁ
80.3㌔ 1.2㌔増
ダイエットを始めた時の体重 80.8㌔に戻る勢いです。
やはりちゃんと真面目にしないといけませんね。
ダイエットサプリを無駄にした感じがします。
本日の朝食は置き換えのサプリ。
間食はなくお昼ご飯にお寿司 大紀水産の回転寿司にて4皿、マグロの唐揚げ4切れとビール中ジョッキ2杯。
かき氷 1軒目
かき氷2軒目
夜もお寿司屋さんでお寿司を中トロ、いわし、うに、はも、サーモン、はまち、いわし、うなぎ
車海老の塩焼き、さざえの壷焼き、赤だし、茶碗蒸し
食後に 葛餅
こんなことすると太りますよの見本でした。反省の1日
6月23日 さて今日こそはダウンをと言いながらかき氷2軒行ってしまった
どちらも美味しいかったな
でもお昼は普通に食べてビールは飲まず
間食はカズチ―を2個
美味しいデザートをご覧下さい

食後のデザートは
イオンで買った抹茶わらび餅
昨日の80.3㌔から
なんと 79.0㌔ 1.3㌔減
良く分からなくなってきました痩せる構造が
やはり昨日は昼、晩とお寿司というのが相当良くなかったようです。
糖質の高いすし飯はよくないことが分かりました。
しばらくお寿司はタブーにします。
6月24日 今日は絶対に減っている自信あり
78.9㌔ 昨日の79.0㌔に対して0.1㌔減
少し残念な結果かな
本日の朝食は置き換え
昼まで間食無し 昼食はざるそば定食 ざるそばと玉丼
夕方まで間食無し 残業で家に帰るのが21時なったので19時半に駅ナカファミマでジャンボフランク1本を食べた、かなりおなかが空いたので仕方なしかなと思った。
21時過ぎに焼肉 白ご飯は食べず。 デザートはメロン
以上 で体重計にのったら
78.9㌔ 昨日の79.0㌔に対して0.1㌔減でした。
6月25日 今日は間食無しなので期待できる
朝食はいつも通り置き換え 間食はせず 昼食は定食のご飯少な目で
晩御飯は鮭のバター焼き、かす汁、ご飯はお茶碗に少な目、鯛のお刺身5切れ
以上
で体重は
78.7㌔ 昨日より 0.2㌔減 牛歩のような進み方だけれど前進には間違いない
始めた時の体重が80.8㌔からすれば 2.1㌔減 だから良しとしよう、焦らずに。
6月26日 今日も体重減るでしょ
78.8㌔ 0.1㌔増 あれれ これはもうわからなくなってきました
朝は置き換え、昼はとんかつ定食(ご飯普通) 間食は無し 晩御飯は焼売6個 ご飯少々 ほうれん草のお浸し。食後にサクランボ。量は写真で
これだけです
0.1㌔は誤差のはんちゅうと思うことにしました。明日は休みなので間食には気を付けよう
6月27日 今日は間違いなく増えています
79.2㌔です 0.4㌔増
やっぱり
今日は前から行きたかったフレンチレストランでフルコースを食べてきました。美味しいかったです。パンが美味しくて3個も食べてしまいました、これが一番いけなかったかも。
フルコースのさわりを少しだけ
寛八のマリネと泉州茄子のセビーチェ
フランス産子羊の背肉のロースト
イシダイの何とかソース
パンが美味しくて3種類3個
以上 これは太るでの巻でした。
6月28日 やる気をなくしました
やはり学習能力が低いようでお寿司は太るとの教訓を忘れ、お昼に回転ずしでビール
ビール大ジョッキに二杯 中トロ、トロ鉄火、はまち、うなぎ、マグロの唐揚げ お寿司は4皿でしたがマグロの唐揚げが余計でした。
夜はカレーライス 普通盛で
80.5㌔ 昨日より1.3㌔増 さらにダイエットを始めるきっかけとなった80.8㌔にも戻る勢いで
奥さん曰く 昨日のフレンチのフルコースでのパンの食べ過ぎ(パンが美味し過ぎた)が今日来ているのだと。確かにそうかもしれない。
明日から再度、真面目にやり直そう。
6月29日 気を取り直して
79.8㌔ 何とか 0.7㌔減 いちから出直します
今日 Facebookのお友達に野菜を食べればよい、ご飯を食べないでとアドバイスを頂きました。外食のため野菜だけにはできませんでしたがご飯は (いつもお茶漬けで締める)食べませんでした。 結果として0.7㌔減であったと思います。
本日は朝食を抜きました、起きたのが11時だったので起きてからスイーツダイエットの置き換えを飲みました。 かき氷を食べに2か所行きました。
これは150㌔カロリーです
かき氷 2個 とケーキ
間食はしていません。 夜は焼き鳥屋さんでこのメニュー6品を奥さんと二人で
付き出しとビール2杯 以上
で体重が79.8㌔ 何とか昨日より 0.7㌔減 でした。
6月30日 今日は減るぞ
本日は朝食は置き換え食 昼は柿の葉ずしを4個
夜はご飯と(かなり減らして)アユの塩焼き、蓮根のきんぴら、トマト半分、ほうれん草のお浸し。
かき氷2軒はしご
間食は無し
デザートは大福餅 1個と わらび餅
で79.1㌔ 昨日が79.8㌔だったので 0.7㌔減 でした